MENU

高齢者見守りサービスを比較【2024年最新】料金・口コミで選んだおすすめ11選

当ページには広告が含まれています。
高齢者見守りサービス

高齢者の見守りサービスを家族目線で比較!おすすめ11社を紹介

「見守りサービス」は、高齢者が単身暮らしの場合、離れて住むご家族が安否確認のために利用するサービスです。

ひとことに見守りサービスといっても、どんな種類があるのか、選び方など分からないことが多いですよね。

このサイトでは、それぞれのご家族の形に合った「見守りサービス」を比較検討される際に役立ていただけるよう、料金やサービスの特徴など検討される際の材料となるように、わかりやすく紹介しています。

目次

高齢者見守りサービス<比較表>

サービス名月額(税込)初期費用(税込)見守り種類対応時間
ALSOKみまもりサポート1,870円52,800円警備会社緊急通報型 センサー型(オプション)
24時間
セコムホームセキュリティ4,840円工事料48,400
保証金20,000円
警備会社緊急通報型 センサー型
郵便局のみまもりサービス・固定電話コース1,070円
・携帯電話コース
月額1,280円
・駆けつけサービス
1回5,500円
なし・コミュニケーション型
(訪問・電話)
・ センサー型
(セコム利用)
みまもり訪問
毎月1回30分

※かけつけサービスは24時間
絆-ONE5,280円無料センサー型
緊急通報型
24時間
つながりプラス・ライフレポートプラン 8,800円
・簡易ライフレポートプラン 5,400円
入会金 10,000円コミュニケーション型(電話)週1回
象印 みまもりホットライン3,300円5,500円押しボタン型
(ポット使用)
24時間
見守りロボット「タピア」・ベーシック 6,028円
・ハーフ   7,128円
・ショート  7,568円
なしロボット型
カメラ型
見守りプラスアイシル1,980円35,800円ロボット型
センサー型
押しボタン型
MaBeee 見守り電池1,078円本体3,278円インターネット・モバイル追跡型電池使用時
みまもりキューブ・1年プラン 4,290円
・短期プラン 6,490円
なしカメラ型24時間
ヤマト運輸 クロネコ見守りサービス1,078円0円センサー型9:00~翌朝8:59
横にスクロールできます→

高齢者見守りサービスを比較!おすすめの11社を紹介

ALSOKみまもりサポート

ALSOK
サービスALSOKみまもりサポート
料金料金:月額1,870円(税込み) 初期費用52,800円(税込み) 設置費13,200円
*設置機器の個数や建物の構造、設置条件によって変わります。
見守りタイプ警備会社緊急通報型 センサー(オプション)
機器設置方法と作業時間電源(コンセント)があれば最短2時間で作業終了
見守り対応時間24時間
本人からの通報有無有:ボタンを押す

ALSOKみまもりサポートの特徴

ボタンを押すだけで24時間、365日いつでも対応。一番早く駆けつけられるガードマンが駆けつけます。

機器は電源(コンセント)があれば最短2時間で設置が可能です。
警備拠点は全国に2400か所あり、保有車両台数も10,189台あるので、何かあれば短時間で駆けつけることができます。社内認定制度「ALSOK介助」教育を行っていますので、介助が必要な方にも適切に対応することが可能です。

また、24時間ヘルスケアセンターには看護資格を持つスタッフが常駐しています。
救急情報の登録をしておくと、救急隊員への必要情報の共有ができますので、素早い救護活動ができます。
より安心・安全な見守りのために様々なオプションも付けることができます。

【オプション例】
・熱中症見守り
・災害時の避難支援
・外出・帰宅の知らせ
・ライフリズム感知
・火災・ガス漏れ感知
・外出時の位置情報取得

ALSOKみまもりサポートがおすすめな人
・ご自身で設置された機器のボタンが押せる方(大きな文字やボタンで操作しやすい)
・ご家族が遠方ですぐには駆け付けられない方、またはご家族がいらっしゃらない方

気が動転してしまっていたり、話せなかったりで本人が救急車を呼べない場合もあります。そんなときはボタンひとつでガードマンが駆けつけてくれるのは心強いと思いました。
料金負担が少なく、これなら続けられますし、更に防犯サービスやその他のオプションと組み合わせるとにより安心できるのではないでしょうか。

セコムホームセキュリティ

サービスセコムホームセキュリティ(親の見守りプラン)
料金月額4,400円(税込4,840円)
初期費用:工事料44,000円(税込48,400円)保証金20,000円(非課税・契約満了時返却)
パックに含まれるもの ホームコントローラー(スマホで外からでも簡単操作)、フラッシュライト センサー類(救急通報ボタン、火災センサー、防犯センサー、空間センサー、安否見守りセンサー)
見守りタイプ警備会社緊急通報型 センサー型
機器設置方法と作業時間電源(コンセント)があれば最短2時間で作業終了
見守り対応時間24時間
本人からの通報有無有:緊急通報ボタンを押す。
センサーが設置されているので本人が何もしなくても安否確認ができる。

ペンダントをにぎるだけで緊急通報(室内のみ)
救急通報ボタン「マイドクター」を握るだけでセコムに救急信号を送れます。
必要に応じて予め登録した緊急連絡先へのお知らせもしてもらえます。

動きがないとセコムが確認してくれる(安否見守り)
生活動線(トイレなど必ず通る場所)にセンサーを設置。
一定時間動きが無い場合、セコムに自動的に異常信号が発信されます。

不審人物の訪問などで緊急通報
訪問者に居座られて困る場合や庭で物音がしたなどでも非常ボタンを押すだけでセコムがかけつけます。

火災を感知してブザーでお知らせ
火災を感知し、ブザーで本人に知らせると共にセコムに異常信号を送り、必要に応じて119番通報も行ってくれます

空き巣対策
扉と窓にセンサーを配置、扉や窓が開けばすぐ感知し、セコムに異常信号を送信します。

ペンダント式のスイッチ「マイドクター」は握るだけなので、転倒時や具合が悪くて歩けなくても使えるから本当に便利で安心感があります。センサーと併用して本人の動向だけでなくセキュリティ強化もできれば尚◎と思いました。

郵便局のみまもりサービス

サービス郵便局(みまもり訪問・みまもりでんわサービス・駆けつけサービス)
料金【みまもり訪問】距離により
【みまもり電話サービス】
固定電話コース:月額1,070円(税込)
携帯電話コース:月額1,280円(税込)
【かけつけサービス】
セコムと契約:駆けつけの際に生じる料金は1回対応時間1時間以内につき5,500円(税込)。
見守りタイプコミュニケーション型(訪問・電話) センサー型(セコム利用)
機器設置方法と作業時間電源(コンセント)があれば最短2時間で作業終了。
見守り対応時間みまもり訪問:毎月1回30分程度
みまもりでんわサービス:毎日(自動音声) 7~14時、16~21時の間で時間を希望
かけつけサービス:24時間365日
本人からの通報有無有:かけつけサービスの場合、緊急通報ボタンを押す。
センサーが設置されているので安否確認ができる。
家族の確認方法メールまたは 郵便(200円別途)

郵便局の見守りの特徴

・みまもり訪問
みまもり訪問サービスは、郵便局社員が定期的に高齢者宅を訪問(毎月1回/30分程度)、会話を通じて生活状況を確認し、その結果を自治体や家族へメールで伝えるサービスです。
報告先については、最大3名まで。
郵送での報告も可能です。(別途、郵送事務手数料として月額200円(税込)が必要。)

・みまもりでんわサービス
7~14時、16~21時の間の希望時刻に利用者へ毎日電話(自動音声)で、健康確認を行います(日替わりメッセージ付き)。
体調確認の回答内容はすぐにご家族などの指定メールに送付されます。
未応答の場合は、1時間以内に再度電話し、 2回連続で未応答の場合には、不在結果をメールで連絡されます。

・駆けつけサービス(セコム利用)
もしもの時には、ご家族からの要請に応じて警備会社がご利用者宅に駆けつけます。
別途、警備会社と契約する必要があります。

みまもり訪問サービスを楽しみにしています。コロナ禍で外に出ることも出来ず、話をする機会が少なくなってしまっていました。わざわざ来ていただき、私の相談などにも乗っていただき、とても感謝しています。(公式サイトより)

絆-ONE

サービス絆-ONE(人感センサー利用)
料金会員特典として割引あり
初期手数料   3,300円⇒ 無料
安心プラン月額   6,600円⇒ 5,280円
※最低1か月利用後、解約OK(違約金無し)
見守りタイプセンサー型 緊急通報型
機器設置方法と作業時間取付工事がいらない
見守り対応時間24時間365日
本人からの通報有無有:緊急通報ボタンを押す
家族の確認方法専用ホームページで確認できる。 きんきゅうボタン使用でメール通知

絆-ONEの特徴

「絆-ONE」は、人感センサーやボタンによりPCやスマホから遠隔地でも家族の安否を確認できるクラウドを活用した見守りサービスです。
緊急時には救急コール代行、平常時には買い物支援や生活支援サービスの手配などの支援を受けることができます。
利用者専用ページがあり、いつでもどこからでもご家族の安否確認が可能です。

・緊急通報「きんきゅう」
きんきゅうボタンが押されると、全ての見守り者にメールで通知されます。
コールセンターから対象者に安否確認の電話をし、同時にご登録の見守り者に対し、緊急対応要請を行います。
本人、または、家族の要請または、全ての方が対応不可の時、コールセンターより救急車が手配されます。

「絆-ONE」の行っているそのほかのサービス
・多目的サービス「あいさつ」
ボタンを押すだけで登録先(最大5件)へメールを送信します。
・日常生活支援「ごようきき」
コールセンターから電話をして、必要なサービスを手配します。

日常生活支援「ごようきき」がうれしいサービスだと思いました。
離れて暮らしていても高齢者からは、細々としたことを頼まれがち。
何時間もかけていくわけにもいかず、なかなか要望を聞いてあげられないもどかしさもありました。
そんな時に「ごようきき」で手配してもらえるなら、助かりますよね。

つながりプラス

サービスつながりプラス~親子を結ぶ会話サービス~
料金入会金 10,000円
月額利用料金 ライフレポートプラン 8,800円 (週1回電話&ライフサポート)
簡易ライフレポートプラン 5,400円  (週1回電話&簡易ライフレポート)
見守りタイプコミュニケーション型(電話)
機器設置方法と作業時間なし
見守り対応時間週1回
本人からの通報有無
家族の確認方法会話内容をメールで受け取り

つながりプラスの特徴

「つながりプラス」は担当コミュニケーターから毎週定期的に電話、電話の内容をその都度、家族にメールでレポートする会話サービスです。
コミュニケーターは毎回同じ人が担当するので信頼関係が築きやすいのが特徴です。
最初にコミュニケーターの自己紹介などが届くスターターキッドがあります。


感想:コロナ禍や体調不良より外に出る機会が減ってしまった高齢者にとって、電話でも会話できる機会というのは楽しい時間かと思います。毎回同じ担当さんみたいなので話しやすいのではないでしょうか。まぁ家族が国内にいるならできるだけ、家族も連絡をとってあげた方がいいかなとは思いますが。様々な事情もあると思いますし、同じ時間になかなか定期には難しかったりしますよね。

象印 みまもりホットライン

サービス象印みまもりほっとライン
料金初期費用:5,500円 
月額3,300円(1日約100円)
*iポット1台につき
見守りタイプ押しボタン型(ポット使用)
機器設置方法と作業時間なし
見守り対応時間24時間(ポット使用時)
本人からの通報有無
家族の確認方法メールで使用状況通知
(登録1アドレスのみ。オプションで追加可1件月額110円)。
1週間の使用状況をグラフで見ることができる。

象印みまもりホットラインの特徴

みまもりホットラインは、無線通信機を内蔵した「電気ポット」を毎日使うだけで、離れて暮らすご家族の生活を見守ることができる安否確認サービスです。
「電気ポット」の使用状況を、見守る家族の携帯電話またはパソコンにEメールでお知らせするほか、契約者専用ページで1週間のポット使用状況をグラフで見ることができます。

ポット型が選ばれる理由は
毎日使うものだから、元気な生活のバロメーターになります。
使い方が一定だから、生活リズムや体調の変化を知らせるサインに気づきやすいです。
使い慣れたものだから、すぐ生活になじんで違和感がありません。
押すだけで使えるから、通常のポットと同じ使い方で導入がスムーズです。
まだまだお元気でセンサーなど使った見守りは「監視されてるような気がして嫌」という方なら、ポットの使用状況チェックで何気ない形での見守りをおすすめします。

おそらくどこの高齢者家庭にもあるポットが見守りになるなんて、見守り初心者には導入しやすいと思いました。
水分とってるかな?なんて健康面でも注意して見ることができますし、高齢者も意識せずに通常の暮らしが続けられていいですね。

見守りロボット「タピア」

※こちらのサービスは終了しました。

サービス見守りロボット「タピア」
料金レンタルプラン例 ベーシック 6,028円 ハーフ 7,128円 ショート 7,568円
見守りタイプロボット型 カメラ型
機器設置方法と作業時間 
見守り対応時間24時間365日(ご家族による)
本人からの通報有無無 ビデオ通話ができる。
家族の確認方法ビデオ通話 専用アプリで見守り(カメラ) タピアと利用者の交流履歴をリアルタイムに確認

見守りロボット「タピア」 サービスの特徴

タピアはMjiが開発したタマゴ型のコミュニケーションロボットです。
ロボット年齢5歳のかわいい「タピア」と会話を楽しみまがら、ご家族には高齢者の安否確認の安心をお届けできます。
特に一人暮らしの方や施設に入られている方が、寂しさを感じる時に「タピア」が傍らにいて話しかけてくれるのは心和むのではないでしょうか。
タピアには「見守りカメラ」と「見守りロボット」機能が備わっており、外出先や離れて暮らす家族が親御さんの生活の様子を確認できるようになっています。
ビデオ通話を利用すれば、ご家族との会話もできます。
カメラを設置することには抵抗のある方も、いつも傍らにいてくれる「タピア」なら意識せずに生活できるのではないでしょうか。
見守りの間、タピアにはどなたが見守つているのか表示されますので、そういったところでも安心感がありますね。 

ロボットが見守りというと冷たいイメージがあるが、タピアはフォルムもかわいらしく、ペット感覚で高齢者にも受け入れられやすいと思います。本当はペットが飼いたいけど、年齢的に無理だからとあきらめている方にもいいと思います。

見守りプラスアイシル

サービス見守りプラスアイシル
料金単体モデル 月額1,980円 初期費用19,800円
ルーターセットモデル 月額2,980円
初期費用 35,800円  その他料金プラン有
見守りタイプロボット型 センサー型 押しボタン型
機器設置方法と作業時間モバイルルータがセットになっているのでインターネット工事無しで利用できる
見守り対応時間24時間365日
本人からの通報有無有:押しボタン
家族の確認方法クラウドシステムに蓄積された情報をパソコンやスマホから確認

見守りプラスアイシルの特徴

アイシルには各種センサーが搭載されており、高齢者の24時間365日の見守りを行うと共にクラウドシステムにデータを蓄積しています。
そのアイシルに押しボタン機能(認知機能低下の早期気づきに役立つ)がプラスされました。
朝起きた時、薬を飲む時、食事を取った時などのタイミングでボタンを押すことによって、認知機能低下早期発見のきっかけにつながる機能となっています。
データはクラウドシステムに蓄積されており、家族や利用者がPCやスマホでいつでもどこでも確認することができます。

認知症の高齢が増えていますが、初期段階では同居家族でもないと気が付きにくいのではないでしょうか。
ボタンの押し忘れによって認知症を早い段階できるところがメリットです。
ただ、性格的にめんどくさがりな高齢者には向かないかもしれません。

MaBeee 見守り電池

サービスMaBeee見守り電池
料金本体3,278円(税込) 月額1,078円(税込)
見守りタイプインターネット・モバイル追跡型
機器設置方法と作業時間乾電池を入れ替える
見守り対応時間電池使用時
本人からの通報有無
家族の確認方法みまもりアプリでお知らせ

MaBeee見守り電池の特徴

TVリモコンなど、毎日使用する家電に単三電池(みまもり電池)を入れると、家電のご使用を検知し、インターネットを通じて、ご家族の「みまもりアプリ」に無事を知らせが届きます。
普段使っている乾電池と入れ替えるだけなので、手軽に始めやすいですね。

乾電池を入れ替えるだけなんてすぐにでも始められそうな見守り方法です。毎日テレビを見ている高齢者にはぴったりかもしれません。
逆に電池を使わない生活をしている高齢者には向いていません。

みまもりキューブ

サービスみまもりキューブ
料金30日間お試しキャンペーンあり 期間中3,190円(税込)
1年プラン 月々4,290円(税込) 
短期プラン 月々6,490円(税込)
見守りタイプカメラ型
機器設置方法と作業時間 コンセントにさすだけ
見守り対応時間24時間(家族)
本人からの通報有無本人との双方向会話可
家族の確認方法検知オプションで認定した動作をもとにメールで通知

みまもりキューブ サービスの特徴

「みまもりキューブ」は、介護用見守りカメラです。
インターネットは使用せず、SIMカードを利用するのでコンセントにさすだけで簡単に設置することができます。
ライブ映像を確認するほか、会話機能を使い簡易的な双方向会話を行うことが可能です。
検知オプションを利用すると「ドア開ける」など特定の動きのみ検知し、メールや音で通知が可能です。
認定した動作をもとにメールで通知が届きます。
通知人数の制限はなく、料金が増えるということもないので、家族みんなでシェアすることができます。
閲覧時間による通信料は別途発生します。

一方的にカメラで見守るだけではなく、簡易的とはいえ双方向で会話できる機能がいいですね。
工事がいらないので、30日間お試しキャンペーンで始めてみるのがおすすめです。

ヤマト運輸 クロネコ見守りサービス

サービスヤマト運輸クロネコ見守りサービス「ハローライト訪問プラン」
料金月額1,078円(税込)
初期費用0円  電球代無料
見守りタイプセンサー型
機器設置方法と作業時間通常の電球交換と同じ
見守り対応時間前日朝9:00~当日朝8:59間の電球のON/OFFで確認(毎日)
本人からの通報有無
家族の確認方法動作確認されない場合のみ当日朝9:00〜10:00の間に登録者にメール通知

ヤマト運輸 クロネコ見守りサービスの特徴

ハローライト電球を取り付けるだけで、電球のスイッチのオン・オフが24時間検知されないと、登録された家族あてにメールで通知が届きます。
通知先からの依頼でヤマト運輸スタッフが利用者宅を訪問、状況の確認を行います。
必要に応じて地域包括支援センター等の地域の窓口への通報も行います。

このサービスのよいところは、家族が依頼すればヤマトのスタッフが訪問してくれるところです。
電球の取り付けだけと、設置も楽ですし、料金も安い!

高齢者見守りサービスを種類別に解説

高齢者の見守りサービスには様々な種類があり、迷ってしまうかもしれません。

サービスの種類を5パターンに分けましたので、ご家族や高齢者のライフスタイル、見守る方と見守られる方の気持ちを考えて、最適なサービスを是非選んでください。

センサー型 

トイレやお風呂など日常的に使う場所にセンサーを設置し、ある一定時間反応がなければ家族への通知や駆けつけなどの対応がとられます。
何か起きた瞬間、瞬時に対応とはいきませんが、寝込んでしまったり、転倒した、ケガをしたなど電話もかけることができない事態に早めに気が付くことができ、もし家族が遠方ですぐに駆けつけることができなくても、大手警備会社を利用すれば、最速でスタッフ(ガードマン)に向かってもらうこともできます

ボタンによる見守り・警備会社緊急通報型 

本人がボタンを押すことによって、緊急事態であることを警備会社にお知らせします。壁に設置するタイプ、首から下げるタイプなどボタンにも様々な形があります。
とっさの時に押せるかなど、ご本人の使いやすさなども考慮に入れて選ばれるとよいと思います。
センサーと組み合わせて使われることも多いサービスです。

コミュニケーション型 

訪問によるものと電話によるものがあります。
定期的に高齢者宅を訪問、または電話で変わったことがないか状況確認してくれるサービスです。
例えばご家族が海外に滞在していたり、仕事が忙しく小まめに電話連絡できないなど、利用者ももしかしたら寂しい思いをされているかもしれません。
そんな時は、たとえ短時間であっても、会話ができるというのは嬉しいものですよね。

ただ、最近物騒な事件が多く、電話に出ない、訪問客に対応しないという方も増えているようなので、防犯の観点からご家族間でよく話し合って決めた方がよいでしょう。

カメラ型 

カメラを設置してご家族が生活の様子を確認することができます。
何か異変があればすぐに気づきやすいメリットがあると同時に、プライバシーの観点から抵抗があるという方もいます。
お元気な方であれば設置する場所を考えるなど工夫も必要かもしれません
日中だけおひとりでベッドに寝ていることが多いので心配などであれば、ご家族が帰宅したらカメラを切るなどしてもよいかも。

ロボット型

お元気な方であれば、まだまだ見守りサービスなんていらないと思われる方もいるかもしれませんね。
見守る側と見守られる側の意識がちょっとずれてるそんなこともあります。
しかし、ロボット型でればちょっとした会話もできますし、中には朗読や泣く、笑うなどの感情表現を行うものもあるくらい進化していますので、和やかな雰囲気で見守りができるのではないでしょう。

高齢者見守りサービス比較のポイント

見守りサービスを料金で比較

見守りサービスを比較するにあたって、料金は非常に大切な要因ですよね。
というのも、見守りは継続するものだからです。
月々の支払の他、導入時の初期費用もかかるケースがありますので、トータルでいくらかかるのか知っておく必要があります。
ただし、安いからよいというわけでもありませんので、サービス内容と比較して選んでください。

見守りサービスをライフスタイルで比較

高齢であってもアクティブに活動されている方もいらっしゃいますし、ほとんど外出されないという方もいると思いますので、その方に合った見守りのスタイルをご家族間でよく話し合いをされて決めていただければと思います。
また、住んでいるお家が戸建てなのか集合住宅なのかでも設置する機器や予算などの違いがありますので、依頼したいサービス会社にご相談ください。

疾患あるなしなど健康状態で比較

利用される高齢者の健康状態も、どの見守りサービスを使うかを決める際に大切になってきます。
痴呆に早めに気づきやすいサービスなどもありますので、サービスの特徴を把握して検討・依頼することが大切です。

すぐ駆けつけられるかなど時間で比較

高齢のご家族に何か変化があったらすぐに駆け付けたいというのは、見守りサービスを検討されている皆様の願いかと思います。
しかし、事情があって難しいという場合は駆けつけサービスを頼らなければいけなくなります。
最速で駆けつけてくれるのはどこか、そこが最も知りたいところではないでしょうか。
やはり、その点を見ると大手警備会社は強いですね。
場合により消防への通報も行ってくれるので、一分一秒を争う時に頼りになります。

高齢者見守りサービスは「ALSOKみまもりサポート」がおすすめ

ALSOK

料金が安い

月額料金:1,870円(税込み)

親が安心して生活するためとはいっても、毎月のことなので安い方がいいですよね。
ALSOKは月額料金が1,870円と安いのも、人気のポイントと言えます。

24時間、ボタンひとつで駆けつける

急な体調不良や発作などが起きた場合、高齢の方が自分で誰かに知らせるのは難しい時もありますよね。

アルソックなら、24時間、ボタンひとつでガードマンが駆けつけてくれます。
ボタンの操作も分かりやすくなっているので、高齢の方でも簡単にボタンを押すことができますよ。

看護資格を持つスタッフにいつでも相談OK

実際に利用している方の口コミでも良い評判が多かったのが、看護師に健康相談ができるところです。

アルソックの「ヘルスケアセンター」には、看護資格を持つスタッフがいます。

相談ボタンを押すだけで、24時間いつでも健康相談に乗ってくれますよ。

救急情報の登録でスムーズ対応

アルソックでは、事前に持病やかかりつけ医などを登録しておきます。

緊急時には、ガードマンが救急隊員に伝えてくれるので、安心です。

熱中症・災害時は音声で警告

アルソックでは、高齢者に多い熱中症のリスクを、音声で注意喚起してくれます。

また緊急速報メールを受診した際には、自動で読み上げるシステムになっています。
家族にもメールで伝えてくれたりと(オプション)、至れり尽くせりのサービスになっています。

高齢者見守りサービスの比較まとめ

見守りサービス11社の比較をしてみました。

見守りサービスは、ご家族に代わって高齢者の生活と安全を守るサービスです。
そのため、自分がやってあげたいことが実現できるサービスを選ぶことが一番です。

高齢者自身はいつも通りの生活が送れていると思っていても、万が一という非常事態がいつ起きるかわかりません。
老いれば誰でも経験するであろう「昨日できたことが今日はできない」といったことはよくあることです。

何でもないところで転倒したり、火のかけ忘れであわてて火傷など、「まさか」が起きうるのが高齢者の生活です。

一人暮らしであったなら尚更、非常事態に至急助けが必要な時に、見守りサービスは大変心強い味方だと言えます。


見守りサービスと同時に、高齢者が住む地域のご近所に声を掛けたり、行政との連携などもプラスできれば尚、安心度が増すのではないでしょうか。
自治会などでも単身高齢者の見守りを行っているところもありますので一度調べてみて下さいね。

目次